そろそろ空中栽培の準備とイエローポップの苗の定植時期なので、立てた畝の上に生木のチップを敷きつめた後管理機で軽く耕して土に混ぜる。あとは黒マルチをしてできた苗を定植するだけで微生物が育ててくれる。
畝は高畝で畝間1200で谷幅は800くらいにしている。
去年途中から、台形畝とマルチでスッポリト覆う事は止めにした、畝はかまぼこ型でできるだけ真ん中を高くして2条上の場合は斜面に植える形にしている。
マルチは95㎝幅なので畝の下半分は覆わない、草は生えるけどVA菌を増やしておけば定植した後の水やりを1回(よほどの晴天続きでない限り)くらいで済ますことができるし、刈り払い機を使うときもマルチを破ってしまうことが少ないので都合がいい。
高いかまぼこ型にすることで風がよく通るように思う、その分何回かマルチを吹き飛ばされたので裾を土で固めたり、見てくれは悪いけどマルチの上に土を載せて置く(滑り落ちるので置き難いけど)ないといけない。

20170324 下畑 結構巨大な菜の花

パプリカに青枯れ病が出た、去年もいくらか発生したのでしょうがないか

20170423下の畑 アスパラガス
20170324上畑 ニンニク

文字入れ間違えた、ポット上げしたではなくする直前のなすび苗でした。
左のセルトレイは、とげなし千両2号
右は、長なすびの筑陽

20170502 もみ殻堆肥に出来た菌糸
20170423下畑 九条ネギ 太

2017年(平成29年)自然科学農法で魅力ある野菜をめざす3年目

赤パプリカの2畝はほとんど青枯れでやられてしまった。
右側の黄パプリカも時間の問題かもしれない。
何とか踏ん張ってくれ

茄子にも青枯れ病が発生した

トマト(桃太郎EX)はカラスと虫のダブル攻撃を受けた

7月

トマトは成長が早いので見回りとわき芽かきと誘引作業に追われる毎日

犯人を見つけて捕殺しないと犠牲者が増えてしまう。
やっぱりいました、かわいそうだけどナームー

芽が出るとすぐに虫がかぎつけてやってくるのでトンネルを完成させた。
裾も土でしっかり押さえたつもり。

5月

20170423下畑 ソラマメ
20170324下畑 うすいエンドウ
20170324下畑 スナップエンドウ

去年は、種から蒔いたが結構しょぼかったのに、そのこぼれ種から成長した菜の花は巨大になりました。
アブラナ科は共生する微生物が他科の植物と違うため育ちにくいといわれていますが、さすがはこぼれ種と言わざるを得ない状況です。

隣の田に種が飛ぶとまずいのでこの後すべて倒してしまいました。

夏野菜の苗をポット上げするときの土を作るために仮置きしてあるもみ殻堆肥の中なら、菌糸の塊が出てきた。竹やぶで見つけるはんぺんに比べると荒いが微生物相の状態は良さそうだ。

20170423 イエローポップ

マクワウリととげなし千両2号

20170324上畑 ソニック
20170324上畑 ソニック
20170324下畑 そらまめ
20170324 下畑 こぼれ種 菜の花

トマトの中にいたオオタバコガの幼虫を見つけた時近くでアシナガバチが狩りをしていたので差し出してみるとすぐにやってきた。
止まるや否や幼虫の首に鋭い顎で一撃、頭側半分を肉団子にして持ち去った。
残りを取りに来るだろうとその場に置いて離れた場所で作業をしていたのに私の手の周りを飛び回り始めたのでさっきの場所へ戻り幼虫入りトマトを手に乗せるとすぐにやって来て幼虫の残りをトマトから引きずり出して手の上で肉団子にして持ち去った。
しばらくすると、また私の周りを飛び回って離れないのでうっかり刺されるのも嫌なのでトマトの作業は止めて退散することにした。

下の畑、右からパプリカ黄2畝、赤2畝、パープル1畝

狸の夫婦とイタチのやんちゃ坊主(お嬢ちゃんもいてるかも)に初年度さんざんやられたのでその後で購入した8000Vの電気柵、爆裂コーンなので大丈夫かもしれんけどヤラレルトめっちゃ悔しいから空中栽培と一緒に囲った。

6月

今年は、露地栽培でも割れにくいホーム桃太郎EX
をメインに、中玉はフルティカ、ミニは千果にした。

左は不精をしてそのままにしていた2年目の株だが、これもまた不精して気が付いたら上のように実が付きすぎて
間引く間もなく、畝間の草刈りに追われる始末。
右の2畝は、夏に取った子株を年末に定植したが全然大きくなっていない。
着果も無し。

20170423下畑 うすいエンドウ

後で気が付いたのだが、この時どんどん収穫しておけばよかった。
定植1年目みたいに、根を大きくしようと茎を伸ばしてしまったのでこの後全然出てこなくなってしまった。
最初に収穫した、5本だけ。
おいしかったのになア・・・・・・・・・・・・・・

20170423下の畑 アスパラガス

手前はオクラと右奥はマクワウリ(左)とカボチャ(右)

ポップコーン用の爆裂コーン種
去年の収穫後の残渣処理をしているときに見つけた種を取っておいたのを蒔いてみた。
無事発芽してくれてよかった。

4月

去年11月10日にセルトレイに播種し苗を定植してみたが成長が思わしくなく、葉色から窒素不足がうかがえる。

2月

去年は、カメムシとメイガのために全滅状態にされたので今年は止めておこうと思ってたのに、空き畝はあるし、種袋の播種時期はOKやし、うちのは美味いしナーで、今度は最初から防虫ネット対策万全で臨むことにした。
受粉作業はだれが???不安はあるがやってみなわかるかい 。

20170423 夏野菜の発芽

とは

長ナス(筑陽)ピーマンと千果

3月

2月9日 朝畑に出かけようとしたら庭の梅にメジロが至近距離にいて逃げようとしないのでカメラを取り出してパチリ
もっと近くでと思ったら逃げてしまいました。

空中栽培をするため畝の谷間を90㎝くらいに広げて畝立てした。
市販のキュウリ用支柱を使うので間隔を取るため仮に立てている。

平成29年3月24日上の畑
早生のたまねぎソニックだが左右の写真に成長の違いが顕著に表れている。
定植時期は2・3日しか変わらないが左の畝は1月後半の強風でマルチを飛ばされてしまったことである。
ここまで差がつくとは・・・・・・

20170324上畑 ほうれん草